Kindle Paperwhite

デジタルも好きだけどアナログも好き。
電子端末でのスケジュール管理を夢見ながら紙の手帳から離れられない私です。
そしてどちらも中途半端にしか使ってない。ほっとけ。

紙の書籍と電子書籍、どちらが優れていてどちらが劣っているとか、そういうものでは無いと思っているので、単純に利用者の選択肢が増える方向に発展していけばいいなぁ、と思っているわけですが。
個人的には読むならどっち、と言われると紙を取りたくなる人です。

内容を頭に叩き込めるならば正直なんでもいいんだと思うけれども、紙が好きな理由はたぶん、読書体験として「果てしない物語」がすごく好きだったからじゃないかな、と思う。
元々映画のネバーエンディングストーリーが好きで、それから原作を手に取ったという経緯な訳ですが、ストーリーもそうだけど主人公が作中で手に入れたものと全く同じ装丁の本を今自分が繰っている、という感覚にわくわくしながら先を読んだ事が印象深いんですよね。
さすがに引っ越し先までは持っていきませんでしたが、あの本は今も実家の本棚に大事に取っておいてあります。

いや、電子書籍にあこがれた頃もあるんですよ?ザウルス時代とか。
小さな手のひらでもてるサイズの端末1つで何冊もの本が読めるとか最高じゃないですか。
まぁ、肝心な「読みたい本」がそこにはなくて電子書籍はダメなんだな、と思って心が離れた記憶。

青空文庫もなんだかんだ読み進められない。
その存在を知って、新しい端末をゲットするたびに青空文庫ビューアを物色しては本を放り込んだものですが、全然積み本ならぬ積みデータが減らない。
もともと、iPhoneに興味を持ったのも、iPhoneの青空文庫ビューアの雰囲気が良かったからな訳ですが、実際には短編はともかく長編になると集中力が続かなくて、やっぱり読むのをやめてしまうんですよねぇ。

以前Sony Readerを店頭で見かけて手に取ってみたこともありますが、1ページ1ページめくるたびに画面がブラックアウトするのが、どうにも受け付けず、読書感をぶったぎられるというか、読む気がそがれる。
Kindleのキーボードがついてるタイプも借りてみましたが、やっぱりSony Readerと同じで、自分には合いませんでした。

そんな私がついつい興味に耐え切れず、7月半ばに買ってしまったのがKindle Paperwhite。
生理的に受け付けなかったブラックアウト――リフレッシュの回数が、最近の端末だと毎ページじゃなくてもよくなったらしい、というのが1つ。
ぶっちゃけ英文を読むのにその場で辞書が引ける機能を使えばもうちょい英語の本とか読めるんじゃないかという淡い期待を抱いたことが1つw
あと、Instapaperがすっかり「あとで読む」チェックを入れて満足状態になってるんですが、Kindleとこれが連携できるらしいのでそういうのも試してみたかったりしたことです。

さて、実際に使ってみて……結構集中して読めますね、これ。
読んでてリフレッシュのタイミングとか全く意識せず読んでる気がします。
ああ、さすがに挿絵が入るとだめですが。

不便だな、と思うときはなんといっても、ふと前のページの内容を確認したい、と思った時。
しおり機能とか使えば簡単にそこに行けるのは便利です。
でも、実用書で「あ、ここは何度でも読みたいな」と思うような時ならともかく、小説読んでる最中で「あ、ここ絶対後で戻りたくなる」なんて思うことはほぼないわけで。
特に私は、小説系は1度めはストーリーが気になるので細かい描写を飛ばして(というかじっくりと読み砕かずに)どんどん先を読み、流れに満足したら2度目をじっくり読み始めるタイプなので。

電子書籍のメリットとしてさんざん上がる「場所をとらない」はやっぱり購入の敷居を下げますね。
というのも、どうしても読みたい本ならためらいもなく買う訳ですが、ちょっと気になる本ってどうしても価格とか置き場とかが頭をよぎって「そのうち」リストに入ってしまうのですよね。
おかげで最近読む本のシリーズがほぼ固定化されてたんですが、これのおかげでちょっと気になってる本リストが少し削減されました。
代わりにお財布がお財布が・・・ワンクリックでホイホイ変えるのも考え物ですよね。

それと、電子書籍で万歳したいのが現物が絶版になって古本屋で探さないと見つからないようなものが復刊されやすい気がする事かな。
アリアンロッドのルージュシリーズとか前から気になってたのですぐ飛びつきましたし、年内にはドラゴンブックのコレクションシリーズが復刊するという事で今からわくわくしています。
高校時代友達に借りた横溝正史の本が割とお手軽価格で並んでるのをみるとついつい手が出そうになりますしね・・・。

本を読むのが好き、と言いながらさっぱり本を読まなくなったここ数年ですが、久しぶりに読書を楽しんでますので、いい買い物をしたと思います。
……買って2ヶ月もせずに新型発表されたけどね。
…………な、泣かないもん。

カバーはこちらの麻タイプのものをお買い求めしました。
きんどる屋

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

Twitter

自己紹介

□HN:天河 雫(1998年より使ってます)
□Twitter/mixi/Google+などにも生息中。メインはTwitter。

□美味しいものとゲームとカラオケが大好物です。

□遊んでる(た)TRPG
・アリアンロッド2E
・ダブルクロス3rd
・ソードワールド2.0
------
・真・女神転生
・GehenaAN

□遊んでる(た)ネトゲ
・FF XIV(Bahamut)
   お誘いを受けてちまちまプレイしてるとかしてないとか。
   ソロ時はだいたいギャザラー&クラフター生活してるので戦闘クラスはさっぱりさっぱり。
・PSO2(Ship6)
   Vita専プレイヤー。
   フォニュエール……と言いたいけど現在はテクターメイン。
・UO(Izumo→Mizuho)
   メインキャラはヒューマン戦士。SS・ネクロ・パラディン主軸。
   最近放置気味。
・FF XI(Shiva)
   タルタルの吟遊詩人。
   出戻りました……が、また放置気味。
   風水師がちょっと気になる…けどまだ次の拡張は買ってない。
・WoW(どこだっけ?
   ・Gnome/Warlock(Affliction)
   ・Draene/Death Knight(Blood)
   ・Human/Priest(Holy)
   なんかで遊んでます。ソロプレイヤー。最近放置気味。
------
・KOC(ついに終わった…)
   ダークエンジェル/賢者で遊んでました。
・PSO(主にDC時代)
   メインはフォニュエールでした。
   PSPo等でも基本この路線を踏襲。