IS01買ったよ!
発表当初「なにこのメガネ入れ」「これはないわー」「auオワタ」と酷評されまくったau初のAndroid端末、IS01。
物理キーボード大好き、以前からJornada/モバイルギア等のようなきちんとしたキーボードのついた端末を切望していた私にはかなり魅力的な逸品。
W-ZERO3からいろいろな製品作製にトライしてくれるシャープさんを応援する意味でも、長年メインとして使っているauの今後のスマフォ路線を応援する意味でも入手しておきたいなぁ、と思っておりました。
んで、発売日から遅れること1週間。地元のショップで無事捕獲。
召喚コストは黒SIM1枚のみ(MNPで一括0円設定)
来月解約手数料やら新規契約手数料やら取られますが、まぁ、端末料金と思えば安いもんです。
なお、パケット通信はいっさいさせないつもり(Wi-Fi運用)なので、速攻SIMは抜き取りました。
SIMがなくてもCメールが送れない、とかau oneIDが設定できないとか以外、機能制限はありません。えらいっ。
au oneマーケットも問題なく使えます。
ただ、有料アプリが購入できるかは試してないので分かりません。
本体はまず軽いです。
だから安っぽいだのプラスチッキーだのメガネケースだの言われてしまうのでしょうが、持ち歩く端末が軽いっていうのはやっぱり1つのアドバンテージだと思
います。
ちなみに同じような端末がDocomoからでますが、あれのてかてかした感じの方が私的には微妙…
あと、一番注目しているキーボード。
パンタグラフタイプのキーボードを採用しており、ネットウォーカーなんかにくらべるとだいぶ良い感じです。
キーはかなり軽め。
ただし、横幅が狭いため、キーボードの配列が特殊です。
女性の中でも手のサイズが普通〜やや小さい、指細めの私で練習すれば5本指で入力できるかな?と言ったところ。
さすがにJornada/モバイルギアの様な快適キーボードライフは無理でした。
男性だと3本くらいが限界か、むしろ親指入力の方が早いかも。
手前に充電/接続用のMicroUSBジャックとヘッドフォンジャックがあります。
充電はau共通規格の充電コードに対応したMicroUSB変換ジャックがついてますので、すでに充電コードを持っていれば追加出費はなしです。
もちろん、普通のMicroUSB対応の充電器でも充電できますよ。
ヘッドフォンジャックは和製端末らしく平形プラグ。
平形使ってない私的には「おいおい、ヘッドフォンは3.5mmプラグにしてくれよwww」って感じですが、すでに平形の通話用ヘッドセット持ってる人はそれを流用できるわけで、普通に考えたらこっちの方が便利な人多いよね、うん。
中身の方はまだあれこれいじってないんですが、ちまっと触った感じでは動きがさくさくな所はさくさく、もっさりな所はもっさり、って感じです。
たとえばメインメニューの呼び出しやら切り替えは結構さくさく。
でも現在起動中のアプリ(タスクマネージャー)はもっさり。
AndroidOSのバージョンは1.6なので、同期できるGoogleアカウントは1つだけです。
初めて触ったアンドロイド君がバージョン2.0だったので、1つしか同期できないと知ったときはショッキングでした……。
ということでAndroidOS標準搭載のGmailアプリでは同期した1アカウントしか管理することができません。
それとは別にIS01の独自アプリとしてメーラーが用意されてまして、こいつからE-mailやらCメールやらが送信可能です。たぶん、ezwebメール
も8月以降ここから送れるようになると思われます。
このメーラーではPCメールを3アカウントまで設定できます。
これを多いとみるか少ないとみるかは人それぞれでしょうが、メールアカウントの数としては私的には十分。
ウィジェットは通常のウィジェットの他、IS01独自のauウィジェットが置けます。
auケータイの待ち受けに置けるような天気とか占いとかニュースとかですね。
このオリジナルウィジェット、ちょっと面白くて、なんと他のウィジェットに重ねて設置することができます。
重ねても見づらいだけなのでそこになんの利点があるのかは不明ですが。
その上、それで変なメモリ管理をしているらしく、突然メモリ不足で表示できなくなったりします。だめじゃん。
でも、とりあえずニュースウィジェットとお天気ウィジェットを設置してみました。
ちなみに、メモリ不足とか言われても表示がおかしくなるのはauオリジナルウィジェットだけで、通常アプリのウィジェットは問題ありません。
デスクトップはデフォルト3画面設定。
一応ページは追加できるようです。何枚まで増やせるのか知りませんが、とりあえず増やすだけなら8画面までは増やせました。それ以上は面倒なので(1枚ずつ追加なので)試してませんが、8枚が上限、という訳でもなさそうな雰囲気。
ウィジェット置いたりすると上
限も変わるかもしれません。
あとメモリ関係でauウィジェットが(略)
SNSとの連携をうたって、mixiアプリとTwitterアプリが入ってます。
mixiアプリはmixiの自分のホーム画面に表示されているような新着情報を取得してきてくれます。
が、詳細を見に行こうとするとブラウザを起動して直接mixiの該当ページを見ることになります。
Twitterアプリは重くて使ってられません。
……と、まぁ、この2つのアプリは大変残念な出来でした。最初から期待してないけどね。
入力についてはデフォルトのiWnnを使ってます。
マッシュルームアプリが使いたかったのでsimejiを使おうと思ったのですが……
全然使えない、という訳ではないのですが、キーボードだけで変換作業が完結せず、タッチパネルでの動作が必要になってきます。
あと、マッシュルームの起動の仕方が分からないorz
現在入れてる一軍アプリ
・ジョルテ(PIMアプリ・ウィジェット設置)
・Got To Do(Todoアプリ・ウィジェット設置)
・乗換案内
・Seesmic(Twitterアプリ)
コメントはありません。