アーカイブ ‘ 2008年 4月

UMD無しでゲームをしよう。

eWonderGOO(イーワンダーグー)
CD・DVD・ゲーム・BOOKが中古・新品・オークションで買えます。

PSPが出た頃、思った事は
「綺麗な画面で移動中にRPGが出来るぜ!」
そんな風に思っていた私が、PSPを買って早速購入したのは「英雄伝説 白き魔女」
しかし、このゲームは1日にして早速放り投げられる運命を辿ります。
理由は1つ。
「ロードうざすぎ」
マップ→エンカウント(ロード)→戦闘→戦闘終了(ロード)→リザルト(ロード)→マップ

これがどうにもやる気を殺いでくれました。
たまにRPG以外でやりたいソフトが出るとおもむろに発掘してきて充電して遊んで、他のゲームに興味が移るとまた充電切れのまま数ヶ月放置される、というかわいそうな運命をPSPも辿ります。
だって、DSの方が色々な意味で手軽なんですもの(笑)
そんなある日、「カスタムファームウェア」なるものを導入すればUMDのデータを吸い出してロード無しで遊べるよ、という話を教えてもらいました。
たまたま一緒に遊ぶ予定が出来たので、そのカスタムファームウェアなるものを導入してもらい、早速
UMD無しで「英雄伝説 白き魔女」を遊んでみるべく、格闘してみました。



メモリースティック PRO デュオ 4GB
PSPのお供に!メモリスティック 4GB
※UMDのイメージファイルは
 1本1Gくらい有ります。
8,199円

詳細を見る

初物。

タラの芽。
今年の初物。
だいぶ開いちゃってますけどね。
毎年父親が会社の近くで自生してるのを採ってきてくれます。
これを食べると春だなぁ、と実感。
残念ながら今年はこれでおしまいらしいです(ノヘ)

Twitter

自己紹介

□HN:天河 雫(1998年より使ってます)
□Twitter/mixi/Google+などにも生息中。メインはTwitter。

□美味しいものとゲームとカラオケが大好物です。

□遊んでる(た)TRPG
・アリアンロッド2E
・ダブルクロス3rd
・ソードワールド2.0
------
・真・女神転生
・GehenaAN

□遊んでる(た)ネトゲ
・FF XIV(Bahamut)
   お誘いを受けてちまちまプレイしてるとかしてないとか。
   ソロ時はだいたいギャザラー&クラフター生活してるので戦闘クラスはさっぱりさっぱり。
・PSO2(Ship6)
   Vita専プレイヤー。
   フォニュエール……と言いたいけど現在はテクターメイン。
・UO(Izumo→Mizuho)
   メインキャラはヒューマン戦士。SS・ネクロ・パラディン主軸。
   最近放置気味。
・FF XI(Shiva)
   タルタルの吟遊詩人。
   出戻りました……が、また放置気味。
   風水師がちょっと気になる…けどまだ次の拡張は買ってない。
・WoW(どこだっけ?
   ・Gnome/Warlock(Affliction)
   ・Draene/Death Knight(Blood)
   ・Human/Priest(Holy)
   なんかで遊んでます。ソロプレイヤー。最近放置気味。
------
・KOC(ついに終わった…)
   ダークエンジェル/賢者で遊んでました。
・PSO(主にDC時代)
   メインはフォニュエールでした。
   PSPo等でも基本この路線を踏襲。