アーカイブ ‘ 2007年 11月

Voice-Trek DS-60

ICレコーダーが必要になったので購入することにした。
最初はむかーし買ったテープレコーダーでいいかと思ったのだが、残念なことに会話が全然拾えなかったので断念。
別に雑談は拾えなくてもいいんだけど、教えてもらった事とかそういう会話が取れてないのではわざわざ録音している意味が半減以下な訳でして。
事前調査としてグーグル先生にお伺いをたててみたりもしたんだけど、いまいちピンとくるものが無く、結局某家電店の売れ筋商品を購入。
で。
2日前に練習前にICレコーダーを買ってから来た、という人を冷やかしてしまった手前、自分がいきなりレコーダーを取り出すのも決まりが悪く(死)
録音しやすそうな位置にはおんぼろテープレコーダーをセットし、ICレコーダーはジャケットのポケットにぽんと放り込んで録音してみました。
……いやぁ、最近のレコーダーってすげぇな。
上位モデルに該当するものを買ったので、こいつがすごいのか今のレコーダーはどれもこのくらいすごいのかは知りませんが、ポケットの中なんて微妙なところに突っ込んでたにも係らず室内の会話はばっちりクリアに録音されてました。
離れたところに座ってる人がひそひそ話してるような音以外は全部取れてるんじゃないだろうか。
とりあえず残り4ヶ月、しっかり使い倒すことと致しましょう。
……その後何に使おうかしら(汗)

Test Drive Unlimited(6)

半年振りのTest Driveネタ。
ようやく称号がチャンピオンになりました。やったー!
結局○○マニアで実績を稼いでいくのは財政的に色々厳しく(車代だけじゃなくガレージのための家代が……)シングルチャレンジとミッションをこつこつと進めました。
主にマシンパワー(性能のいい車を限界までチューンアップ)で力押し。いえい。
ちなみにゲームの進行状況は45%ですw
まぁ、あれだ。
考えてみればマルチ関連の実績は一切解除してないわけでその分確かに進行状況は低いですね。
この先「エース」なる称号があるようですが……それはいいや(笑)
まぁ、今後はお金をこつこつ集めつつ道路制覇と豪邸購入が目標となりそうです。
現在の所有車:
・Audi TT quattro sport(Misano Red)/F
・Ferrari F430 Spider(Azzurro California)/B
・Koenigsegg CC8S(Dark Silver)/A
・NISSAN 350Z NISMO S-Tune(Super Black)/E
・Maserati GranSport(Blue Anniversary)/D
・Alfa Romeo 8c Competizione(Rosso Alfa)/C
・Ford GT(Centennial White)/B
・Ford Mustang GT Coupe(Windveil Blue)/E
・Ford Mustang GT Convertible(Vista Blue)/E
・Chevrolet Corvette Z06 Coupe(Lemans Blue)/B
・Chevrolet Corvette C6 Coupe(Monterey Red)/C
・Chevrolet SSR(Ricochet Silver/Smokin’Asphalt)/
・Ferrari F430(Verde Zeltweg)/B
・Enzo Ferrari(Blu Tour de France)/A
・Juguar XJ220/B
・Saleen S7 Twin-Turbo(Black)/A
・Ducati 999 R(Red)/mA
・Triumph Speed Triple(Fusion White)/mB
・MV Agusta F4 Tamburin(Carbone/Red)/mA
・MV Agusta F4 Brutale 910S(Black Gloss)/mB
実績:エキスパート
・シングル勝利:レベル4
・ミッションクリア:レベル3
・オーナー
・マニアコレクター
・フェラーリマニア
・シボレーマニア
・フォードマニア
・シーズントラベラー
・Ben Shermanマニア
・*ecko unlt.マニア
・チューナー
・アイランドツアー
・バイクマニア

『不芳』

「ふほう」と読むらしい。

詳細を見る

ほぼ日手帳リフィル化計画

以前書きましたが、ほぼ日手帳、なんか苦手です。
が、あの紙は結構好きだったりするのです。
ほぼ日手帳で使われているトモエリバーはレイメイ藤井株式会社が作っている手帳用の紙。
という事は当然あの紙を使ったシステム手帳用リフィルが有る、訳なんですが……。
我が定期で行ける範囲の文具店では全敗中orz
銀座伊東屋まで行けば流石にありそうですが……規格を見るとここのリフィルは若干幅が狭い。
そこがちょっとネックでわざわざ銀座まで行く気にならなかったりしてます。
実物見てないので実際の所は解りませんが、ただでさえフランクリン・プランナーなんて他の規格より幅広のリフィルを愛用している私ですから、多分気にいらないと予想。
そこで今心が傾いているのがこのほぼ日手帳リフィル化計画
用途はメモなんで、「手帳」じゃなくて「メモ帳」の方でいいんですが(笑)
ロフトなら定期圏内に2箇所あるしな!
まぁ解体裁断はともかく、穴あけが死ぬほどめんどそう&そもそも穴あけパンチがコスト高ってあたりが悩ましい所です。他にも挟みたいものが色々あるとか、継続できるなら意味もありましょうが。

Twitter

自己紹介

□HN:天河 雫(1998年より使ってます)
□Twitter/mixi/Google+などにも生息中。メインはTwitter。

□美味しいものとゲームとカラオケが大好物です。

□遊んでる(た)TRPG
・アリアンロッド2E
・ダブルクロス3rd
・ソードワールド2.0
------
・真・女神転生
・GehenaAN

□遊んでる(た)ネトゲ
・FF XIV(Bahamut)
   お誘いを受けてちまちまプレイしてるとかしてないとか。
   ソロ時はだいたいギャザラー&クラフター生活してるので戦闘クラスはさっぱりさっぱり。
・PSO2(Ship6)
   Vita専プレイヤー。
   フォニュエール……と言いたいけど現在はテクターメイン。
・UO(Izumo→Mizuho)
   メインキャラはヒューマン戦士。SS・ネクロ・パラディン主軸。
   最近放置気味。
・FF XI(Shiva)
   タルタルの吟遊詩人。
   出戻りました……が、また放置気味。
   風水師がちょっと気になる…けどまだ次の拡張は買ってない。
・WoW(どこだっけ?
   ・Gnome/Warlock(Affliction)
   ・Draene/Death Knight(Blood)
   ・Human/Priest(Holy)
   なんかで遊んでます。ソロプレイヤー。最近放置気味。
------
・KOC(ついに終わった…)
   ダークエンジェル/賢者で遊んでました。
・PSO(主にDC時代)
   メインはフォニュエールでした。
   PSPo等でも基本この路線を踏襲。